温泉

平安時代末期から続く
岩手県の盛岡つなぎ温泉
pH9.1の硫黄泉で
肌を引き締め
皮脂を抑える効果があります

露天風呂

四季折々に変化する裏山の景色を眺めながらのご入浴、清々しい空気が心地よい露天風呂は体の芯から温まり、心も体も癒されます。

吹き出し

溢れるお湯は、代謝の促進に作用する硫黄成分と、お肌の古い角質を落とす作用が期待できるアルカリ性のお湯です。

大浴場

大浴場は中庭を眺めながらご入浴いただけます。(お風呂一例)

盛岡つなぎ温泉の由来

今からおよそ900年前、源義家が安倍貞任を厨川の柵に攻めた時に、陣を置いた湯の館(現在の盛岡つなぎ温泉の南方の山麓)にお湯が湧いているのを見つけました。そのお湯で愛馬の傷を洗うときれいに治ったので、自分も入ってみたところ、すばらしい効能のある温泉だとわかって感激しました。義家はこの時、愛馬を穴の開いた石に繋いでいたのです。

それ以来その石は繋石をよばれ、盛岡つなぎ温泉の名前の由来になりました。

泉質について

繋温泉混合泉の湯(至光の湯・新瑞光の湯の混合泉)
泉温
65.3℃(気温14℃)
泉質
単純硫黄温泉(低張性アルカリ性高温泉)
pH値 ラドン(Rn)含有量
pH9.1の硫黄泉
1.70×10-10キュリーラドン/kg(0.468マッヘ/kg)

適応症

一般適応症
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、 痔疾、慢性消化器病、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
泉質による適応症
糖尿病、慢性婦人病、きりきず、慢性皮膚病
盛岡つなぎ温泉は屈指の美肌の湯です。
  1. お肌をスベスベにするアルカリ性
  2. 天然保湿成分メタケイ酸
  3. メラニンの代謝を促進する硫黄成分

お知らせ

2024年9月7日
この度「盛岡つなぎ温泉四季亭」が地域観光メディア「Hinotori(ヒノトリ)」に掲載されました。
Hinotoriは「地域のまごころが報われる世界へ」をコンセプトに、旅や旅館の魅力を紹介するメディアです。「まごころ」と「感情旅行」をキーワードに、旅行の選び方に多様性をもたらす情報を発信しています。詳しくは以下のリンクをから記事をご覧ください。
2024年7月7日
小岩井農場まきば園無料送迎バスのお知らせ
11月4日迄の限定で、小岩井農場まきば園の無料送迎がついた入場券を販売しております。詳しくはこちらをご覧ください。
2024年6月4日
ニューヨークタイムズ紙の特集記事“2023年に訪れるべき世界の52カ所”に取り上げられた岩手県盛岡市が、テレビ番組のテレビ朝日系『タモリステーション』で紹介されました。
2023年3月13日
マスク着用ルールの変更につい
館内でのマスク着用について、詳しくはこちらをご覧ください。
2023年1月9日
ニューヨーク・タイムズ紙「2023年に行くべき52カ所」に「盛岡市」が選ばれました!
四季亭もまた盛岡の伝統的な温泉旅館の1つであります。盛岡にお越しの際には、伝統的な日本旅館で当館の温泉と地元食材のグルメを是非お愉しみください
2023年1月9日
いわて旅応プロジェクトについて
本ページ中段に、▼いわて旅応援プロジェクトの詳細はこちら▼からご確認ください。
2022年12月26日
「全国旅行支援」いわて旅応援プロジェクト
第4弾 について、詳しくはこちらをご覧ください。
2022年10月16日
ボンネットバスで巡るレトロ盛岡・映える盛岡
各コース運行ルートについては、詳しくはこちらをご覧ください。
2022年9月22日
一部時間帯において館内工事のお知らせ
一部時間帯において館内工事を行います日時等詳細はこちらをご覧ください。
2022年9月14日
長月の御品書き
今月も料理長の拘りが詰まった内容となっておりますので是非、ご賞味下さい。
2022年9月5日
盛岡の宿応援割 追加のお知らせ
盛岡市の宿泊施設を利用した際の宿泊料の一部を割引する盛岡割りが追加となりました。詳しくは対象プランをご覧ください。
2022年2月1日
リラクゼーションのご案内
ご宿泊時にご利用いただけるリラクゼーション(全身もみほぐし)のご予約を承っております。 詳しくは、HPの館内施設情報をご覧ください。
2022年01月3日
四季亭 Instagram はこちら
四季亭 Instagramをぜひご覧ください。
 
PageTop